1: 2015年3月11日 · ID:9PAvpZW7LJPj お気に入り 3

赤ちゃんが泣き止まず辛いので、ノイズキャンセリングのヘッドホンをしてあやそうと思った。全然効かない。テレビの音は全然聴こえないのに。そりゃ、母親に応えてほしいんだものね。どこまでも私の耳に届きます。逃げてごめん。もう少し頑張る。

みんなのコメント 7 件

2: 2015年3月11日 · ID:XpyWKRhmugla
頑張って、赤ちゃんはママが頼りなのよ。
子供育ては大変だけどアッと言う間に大きくなるから、大変だけどママにだけ見せる可愛い時々を楽しんで。
3: 2015年3月11日 · ID:MkqsGf7MKoJk
わたしもそうですよ。本当に自分も泣きたくなるときありますよね。
4: 2015年3月11日 · ID:主
Re:2
ありがとうございます。泣き声が辛いなんて情けないです。でも、愛しいので頑張ります。
5: 2015年3月11日 · ID:主
Re:3
私もよく、赤ちゃんと一緒に泣きたくなります。寝てくれるまでの辛抱です。
6: 2015年3月11日 · ID:主
主人に話したら、人の声の周波数は拾えるように作られているとのこと。産後、さっぱり使わなかったけど、かえって少し安心して活用できそうです。
7: 2015年3月12日 · ID:yyO7Hn3tqS3l
Re:5
自分の子どもが愛しいから辛いのも我慢できますね。
8: 2015年3月12日 · ID:主
Re:7
そうですね。なんとかやってます。。
あと文字
議論や反論、説教およびそれに類する内容は投稿できません
②アイコンを選択: