1: 2015年5月17日 · ID:nmrfexGtxwzH お気に入り 0

眼下腫張で、獣医から余命半年と言われた10才の老ラブラドールでしたが、人が大好き、同居して家族が増えてからというもの、誰かは構ってくれるし、いつも家が見える縁台にジャンプし陣取り、犬小屋もぶち壊し、坂道猛ダッシュもこなす・・。今は膿が出るし、耳は全く聞こえていないけれど、まだまだ12才を謳歌している模様(笑)

みんなのコメント 4 件

2: 2015年5月17日 · ID:YDdC9Z0e1Om8
私んちにもいぬがいます。ポメラニアンで、13才。食欲はガタ落ちで毛艶もなくなってきました。でも、カットして帰ってくると、幼犬の見た目で、皆、癒されてます。ラブラドールは、賢くて優しい犬種ですよね。家族が増えて喜んでる姿が目に浮かびます。寄り添う事が出来るって、凄いです。
3: 2015年5月17日 · ID:主
Re:2
13才のポメちゃんですか、癒しですね。うちも、皮が余り毛艶はなくなってます。一応大型犬の寿命をクリア出来たので、あとは長く患うことなくピンピンコロリと旅立てたら、あの子も幸せかな、と。
4: 2015年5月17日 · ID:gtIyND2egX2t
同じワンコと暮らす者として、ワンちゃん達が愛されてる話聞くと嬉しい!うちは、先住ちゃんが去年亡くなり、先住ちゃんも最期まで頑張って、こちらもできること全てしました。今は12歳のマルチーズが病気はあるけど、元気です^ ^ ワンコ大好きです!
5: 2015年5月17日 · ID:主
Re:4
介護が必要になった時、うちはどこまでしてあげられるか不安なんですけれど。12歳、病気あり、元気、同じですねー。
あと文字
議論や反論、説教およびそれに類する内容は投稿できません
②アイコンを選択: